木材辞典

木材辞典

国産材

檜葉

ヒバ特有の香りがあり耐朽性に優れ水湿性もあり。加工もしやすい。構造材、造作材、水廻りなどに使用される。

加工がしやすく耐水性、耐湿性、耐朽性に優れる。造作材、建具、家具に使用される。

重硬で耐久性に優れる。加工は難があり狂いやすい。構造材などに使用する。

赤松

強度は高く耐久性があり加工もしやすい。構造材、床材、造作材などで使用する。

唐松

耐朽性があるが狂いやすい。構造材、下地材、造作材などに使用される。

独特な光沢があり強度も高く水湿性に優れる。構造材、家具、水廻りなどに使用される。

強度、耐朽性は少ないが加工がしやすい。板材、造作材、建具、家具に使用される。

銀杏

肌目もよく加工もしやすく狂いも少ない。構造材、造作材、建具、家具、水周りに使用される。

北米産材 針葉樹

米檜

国産の檜に似て香りがよく木目も細かく加工もしやすい。耐朽性もある。構造材、造作材、建具、家具などに使用される。

米檜葉

国産のヒバに似た香りを持ち木目も細かく耐朽性、水湿性に優れます。構造材、屋根材、造作材、水周りに使用する。

米杉

肌目は粗いが加工がしやすく表面仕上げは良好。耐久性もあり。構造材、造作材、屋根材、羽目板などに使用される。

米栂

加工がしやすいが割れやすく腐りやすい。構造材、柱材などで使用される。

米松

狂いが少なく耐朽性もある。構造材、造作材、合板などで使用される。

スプルース

加工がしやすく仕上げると綺麗な光沢がでる。建具、家具に使用される。

レッドウッド

加工はしやすく耐朽性がある。構造材、屋根材、下地材、板材などで使用される。

その他の地域 針葉樹

アガチス

加工がしやすいが反りや割れが起こりやすい。造作材、建具、家具などに使用される。

台檜

加工がしやすく耐朽性もある。造作材、建具、家具などに使用する。

ホワイトウッド

加工がしやすく狂いも少ない。造作材などに使用されます。

加工はしにくいが耐朽性があり木目が綺麗で狂いも少ない。

加工はしにくいが耐朽性がある。床材、家具、合板などに使用する。

タモ

加工はややしにくいが弾力性があり耐朽性もある。化粧用単板、内装用合板に使用する。

加工がしやすく狂いも少なく断熱性にも優れる。内装用合板、和家具に使用する。

加工はややしにくいが耐朽性があり耐水性もある。構造材、床柱、家具、水周りに使用する。

加工はしにくいが耐朽性があり仕上げると独特の光沢をもつ。造作材、家具に使用する。

加工がしやすくサクラの代替材として使われる。床材、造作材、家具に使われる。

ブナ

加工がしやすいが狂いやすい。床材、造作材、家具、合板に使われる。

加工がしやすいが狂いやすい。床材、造作材、家具、合板に使われる。

加工がしやすく耐朽性もあり反りにくい。造作材、化粧用単板、家具に使用する。

加工はしやすく反りや曲がりが少ない。耐朽性もある。床材、造作材、家具などに使われる。

白樫

加工はしにくいが強度があり耐朽性もある。屋根材に使用される。また大工さんの玄能の柄や鉋台によく愛用される。

赤樫

白樫と同様の性質をもち仕上げると独特の木目が現れる。敷居、木刀などに使用される。

ラワン

乾燥時に狂いが出やすいが、加工がしやすく耐朽性もある。造作材、建具、家具に使用される。

紫檀

加工はしにくいが耐朽性はある。仕上げると綺麗。造作材、床柱、床框、高級家具に使用される。

鉄刀木

加工はしにくいが耐朽性あり仕上げると綺麗な光沢が出る。床柱、床框に使用される。

花梨

加工はしにくいが耐朽性はある。シタン、コクタン代替材に使用され床材、床柱、建具、高級家具などに使用される。

黒檀

加工はしにくいが耐朽性あり仕上げると綺麗な光沢がでる。床柱、家具に使用される。

チーク

加工はしにくいが狂いが少なく耐朽性もある。またシロアリにも強くおすすめする木材です。床材、造作材、高級家具に使用される。

ウォールナット

加工がしやすく耐朽性もある。仕上げると綺麗な光沢をもつ。造作材、家具に使用される。

オーク

加工がしやすく耐朽性もある。塗装もしやすい。造作材、家具、合板に使用される。

マホガニー

加工がしやすく耐朽性もあり狂いも少ない。造作材、建具、高級家具に使用される。

ブビンガ

加工はしにくい耐朽性がありシロアリに強い。造作材、家具に使用される。

  1. ホーム
  2. 木材辞典

NEWS

2020.10.05

築80年~大切に住み続けたい家~

リフォーム実績を更新しました

2020.06.05

光差し込む風通しの良い家〜モダンな2世帯住宅

リフォーム実績を更新しました

ページの先頭へ